<満席>12月19日■冬の星空観望会「惑星を見よう! 木星・土星・天王星・海王星」(要申込)

プラネタリウム

【申込みが定員に達しました】
秋から冬にかけて西から東へと並んだ太陽系の外惑星をみつけて望遠鏡で見てみましょう。

日 時2020年12月19日(土)午後5時30分〜7時
場 所:飯田市美術博物館科学工作室(受付)、屋上
参加費:無料
定 員:20名(先着順)
予 約:電話(0265-22-8118)又は受付窓口にて、12/18(金)まで予約受付

※雨天・曇天時は中止または室内でのお話のみになる場合があります。
※懐中電灯をお持ちください。
※状況により、オンラインでの観望会やインターネット中継になる場合があります。

※このイベントは「飯田・宇宙教育」登録イベントです。

チラシPDF⇒201219惑星を見よう!木星・土星・天王星・海王星

12月19日■自然講座「草地に生きるカヤネズミ」(要申込)

講座


講師:黒江美紗子さん
(長野県環境保全研究所研究員)

日時:2020年12月19日(土) 午後1時30分〜3時
会場:美術博物館 講堂
定員:50名(申込先着順)
申込方法:12月5日(土)午前9時30分より電話(0265-22-8118)で申し込み

【内容】
草に巣を作る小さなネズミに、みなさんは出会ったことがあるでしょうか?
姿を見るのはとても難しいですが、子育て用にお母さんネズミが作る丸い巣には、鳥の巣とはまた違った趣があります。長年かけてわかってきたカヤネズミの子育てから、まだ研究中の冬の過ごし方まで、小さなネズミを通した草地の世界をのぞきに来てください。

チラシPDF⇒201219自然講座

「はやぶさ2折り鶴1000羽折るぞ!」プロジェクト、1000羽達成!

ブログ

10月23日に開始した「はやぶさ2折り鶴1000羽折るぞ!」プロジェクトは、本日12月1日、1000羽達成しました!
ご協力ありがとうございました。
まもなく地球に帰還する「はやぶさ2」を、みなさんと一緒に見守りたいと思います。
年明けくらいまで飾っておきますので、ぜひ見に来てくださいね。
  

吉住千亜紀(プラネタリウム担当)

超密!メジロの露天風呂

ブログ

密を避ける毎日に少し慣れてきたような、寂しいような人間世界ですが、小鳥の世界は超密!
美術博物館東側(休憩室外)に、鳥たちのための水場や餌場(冬期のみ)を準備しています。
そこで激写されたのがこの写真。鳥たちは寒い季節でも水浴びが大好きなようです。

写真:米山富和(自然分野担当専門研究員)

吉住千亜紀(プラネタリウム担当)

12月12日■プラネタリウム天文講座 飯田下伊那の星語り「流星の電波観測」

プラネタリウム


流れ星を見たことはありますか?

最近では天気予報で「今晩は○○流星群の日です」なんて紹介されることも多くなりました。
でも、目で見るだけではなく、電波でも流星観測が行われています。どうして電波で流星の観測ができるのか、どんな機材を使って観測するのか、観測データの処理やそこからわかることなど、飯田御月見天文同好会の平沢広行さんに、アマチュア無線機とパソコンを使って24時間観測できる流星観測についてお話しいただきます。

講師:平沢広行さん(飯田御月見天文同好会)

日時:2020年12月12日(土)午後4時〜5時
場所:飯田市美術博物館プラネタリウム天歩
参加費:無料
定員:45名(先着順、当日9:30から整理券を配布します。)

※このイベントは、「飯田・宇宙教育」スタンプラリー登録イベントです。
※新型コロナウイルス対策の状況等により、お知らせした内容が変更になる場合があります。

PDF⇒201212天文講座

12月5日■プラネタリウム特別投影「小惑星探査機はやぶさ2 〜太陽系の起源を探る大いなる冒険〜」

プラネタリウム


いよいよ12月6日未明に地球帰還を果たす小惑星探査機はやぶさ2は、小惑星リュウグウのサンプルが入ったカプセルを地球に放ち、再び小惑星に向かって旅立ちます。

はやぶさ2のこれまでを振り返って、みんなではやぶさ2を応援しましょう!

日時:2020年12月5日(土)午後4時〜4時25分
場所:飯田市美術博物館プラネタリウム天歩
参加費:無料
定員:45名(先着順、当日、午前9時30分から整理券を配布します。)
番組上映協力:関西テレビ放送(株)、コニカミノルタプラネタリウム(株)、和歌山大学

※このイベントは、「飯田・宇宙教育」スタンプラリー登録イベントです。
※新型コロナウイルス対策の状況等により、お知らせした内容が変更になる場合があります。

チラシPDF⇒201205はやぶさ2特別番組投影

11月23日~12月4日■講座「国学って何?」放送中

インフォメーション

当館で行った講演会が、飯田ケーブルテレビで放送されています。

番組タイトル:びはく講座 伊那谷の自然と文化⓷「国学って何?」(講師:青木隆幸 当館専門研究員)

放送期間:11月23日(月)~12月4日(金)

放送時間:11月23日~27日… 13:00-14:00、20:55-22:55、0:15-1:15

11月28日、29日… 10:00-11:00、21:00-22:00、0:15-1:15

11月30日~12月4日… 10:00-11:00、16:00-17:00、0:15-1:15

 

飯田ケーブルテレビ番組表→http://www.iidacable.tv/wp-content/uploads/2020/11/25fa07e858458f819956f75ef08370a9.pdf

「はやぶさ2ステッカー」プレゼント

ブログ

小惑星探査機はやぶさ2が12/6未明に地球に帰還するのに合わせ、12/5(土)、6(日)にプラネタリウムをご覧いただいたみなさまに、はやぶさ2ステッカーをプレゼントいたします。はやぶさ2の地球帰還と新たな旅立ちを一緒にお祝いしてください!


※このステッカーは、3月に計画していたプラネタリウムまつり(延期の後オンラインイベントに変更)で配布を予定していたステッカーで、最新の再突入カプセル回収隊のステッカーではありません。

吉住千亜紀(プラネタリウム担当)

「現代の創造展」のこんな見方

ブログ

「現代の創造展」はもうご覧いただいたでしょうか。
様々な分野のアートが勢揃いの創造展は、私も毎年楽しみにしています。
そこで今日はおすすめの見方をご紹介します。

それは、違う時間に見てみる!こと。

1Fロビーに展示中の「カガミシリーズ2020」(山内孝一氏)
昼間



いかがですか? 全然雰囲気が違います。
外が暗くなって、館内の照明が消えかけの微妙なタイミングでしか見られませんが、この作品は外からも見えるので、ぜひご覧いただきたいなぁと思ってご紹介しました。

吉住千亜紀(プラネタリウム担当)

本日(11/23)の特別投影「ぐっすりプラネタリウム」の投影内容を変更します

インフォメーション

本日(11月23日16時〜)、投影予定しておりました「ぐっすりプラネタリウム」は都合により投影内容を変更し、「アロマプラネタリウム」とさせていただきます。
アロマの香りに包まれながら、冬の番組「ノーマン・ザ・スノーマン」をご覧いただきます。

急な変更になり申し訳ございません。