書道パフォーマンス

ブログ イベントレポート

第24回風懐展を開催中の飯田風越高等学校の書道部による
書道パフォーマンスを開催しました。

ゴールデンウィークにふさわしい晴天の下
美博の前庭で縦2メートル、横5メートルを越える紙に大筆を滑らせて揮毫
部員たちの思いが結集したパフォーマンスでした。

作品は
2.3年生共同の「宴」
2年生の「挑」
そして、3年生の「煌」

観衆も110人と多く集まり
充実のパフォーマンスでした。

書道部員たちの作品展は10日まで美術博物館で開催しています。
若さみなぎる作品をぜひご覧ください。

DSC_0389

 

 

 

 

 

 

DSC_0400

 

 

 

 

 

 

DSC_0409

 

 

 

 

 

 

書の大作を展示 飯田風越高等学校書道部第24回風懐展

ブログ 今日の美博

飯田風越高等学校書道部の作品展の準備を行いました。

今年は高校生たちが大作に挑み、美術博物館と共催で展示します。
市民ギャラリーでは横640㎝×縦240㎝の超大作を展示。
圧倒されるパワーを感じます。

ロビーでは部員の半切作品を飾りました。
整然と並んだ掛け軸作品。
墨の美しさが際立ちます。

そして、明日5日午後2時から書道パフォーマンスを開催。
美術博物館の前庭で日の光を浴びながら大作を揮毫する予定です。
観覧無料なのでぜひ訪れてみてください。
ただし、雨の場合は9日に延期です。

明日天気になーれ

DSC_0360

 

 

 

 

 

 

DSC_0350

 

 

 

 

 

展示室内はモノトーンの版画、屋外は色とりどりの花。

ブログ 今日の美博

新緑の時期にむけて、「長谷川潔の版画世界-パリから日夏耿之介に贈る-」展がはじまりました。

CIMG0461b

 

 

 

 

 

 

 

「  平日にもかかわらず…」

と書きだすわけにもいかず、平日スタートとあってひっそりとした幕開けに。

CIMG0471b

 

 

 

 

 

 

一歩外に出れば、カイドウやヤマブキといった花々が眼を楽しませてくれます。

CIMG0475b

 

 

 

 

 

 

 

 

館内はモノトーンの版画、屋外は色とりどりの花。

サクラが散っても美術博物館はみどころいっぱい。

日々、眼福にあずかっております。

特別展「創造の源泉-菱田春草のスケッチ」 会期わずか

ブログ イベントレポート 今日の美博

好評の特別展「創造の源泉-菱田春草のスケッチ」がいよいよ19日に閉幕します。

これだけのスケッチ・下絵資料を展示する展覧会は、もうしばらくはありません。
ぜひぜひ、お見逃しのないように。

本日、18日は学芸員によるギャラリートークを行いました。
新発見の「雨中美人」未完成画の魅力に迫りました。
多数の方のご参加ありがとうございます。

IMG_0595

 

 

 

 

 

滝沢具幸館長の特別講演会

ブログ イベントレポート 今日の美博

「創造の源泉-菱田春草のスケッチ」展の特別講演会として
滝沢具幸館長の特別講演会「スケッチからみる春草の自然観照」を開催しました。
現役の日本画家(創画会)でもある滝沢館長ならではの視点で
春草のスケッチや下絵をみていきました。

DSC_9929

 

 

 

 

 

 

「創造の源泉-菱田春草のスケッチ」展は、残り2週間(4/19まで)です。
新出資料盛りだくさんの展覧会をお見逃しなく。

雨中の野点

ブログ イベントレポート

あいにくの天候でしたが、今日も満開の桜に誘われておおぜいのお客さまが来館しました。

毎年恒例となった春の野点も、雨のためロビーで実施。

CIMG0396

 

 

 

 

 

 

 

 

来年以降の参考のために毎年記録写真を撮りためているのですが、
食い意地が張っているせいかお茶菓子だけはいつも写真が撮れず。

今日も食べてしまってから写真を撮らなかったことに気づきました。

CIMG0392

 

 

 

 

 

 

けっこうなお点前でございました。

プラネタリウムの新作オリジナル番組「菱田春草の青春」を無料公開中!

プラネタリウム ブログ イベントレポート

先週末3月29日の午後、プラネタリウムの新作オリジナル番組発表会が行われました。

前半、和歌山大学 の 尾久土正己氏・吉住千亜紀氏によります基調講演 「ドーム映像の夢~オリンピックをプラネタリウムで~」では、最近北極圏で撮影された初公開の皆既日食やオーロラの映像も楽しめました。後半、当館の槇村による解説を交え 「菱田春草の青春-日本画誕生への道」(新作)と、「菱田春草-永遠のときを越えて」(旧作)が上映されました。「春草の生き方がよくわかる」、と好評でした。

H26プラネ春草新番組上映会s

現在開催しております「創造の源泉-菱田春草のスケッチ-」展の会期中、新作オリジナル番組「菱田春草の青春」を無料で公開していますので、ぜひこの機会に「創造の源泉-菱田春草のスケッチ-」と合せて、ご覧ください。

「菱田春草の青春」無料投影
日時:平成27年4月19日まで 11時からと14時からの2回(各回13分)
場所:プラネタリウム室
観覧無料・申込み不要

創造の源泉展にあわせて美術講座を開催 研究の新成果に多くの聴衆が集まる

ブログ イベントレポート 今日の美博

開催中の特別展「創造の源泉-菱田春草のスケッチ」にあわせて美術講座「21世紀から春草へのアプローチ」を開催しました。菱田春草生誕140年に新たに発見された資料や研究について、90人近くの受講者が熱心に聞き入りました。

IMG_2880

 

 

 

 

 

 

鶴見香織氏(東京国立近代美術館主任研究員)は、春草の落款と作品を詳細に分析することで、春草の作画への取り組みの変遷を考察。

IMG_2871

 

 

 

 

 

 

当館の小島学芸員は、新出の菱田春草の「制作扣帳」について、《落葉》の連作の制作順序など、新資料によって何が明らかになったのかを解説しました。

菱田春草生誕140年記念特別展「創造の源泉-菱田春草のスケッチ」開幕しました

ブログ イベントレポート 今日の美博

2015 03 21_5991

 

 

 

 

 

特別展「創造の源泉-菱田春草のスケッチ」のテープカットが行われ、いよいよ展覧会がスタートしました。

「雨中美人(うちゅうびじん)」の未完成画、「製作扣帳(せいさくひかえちょう)」など新発見資料が目白押しの会場は、いつもの春草展とはまた違った雰囲気。春草に詳しい人が見てもいろいろな発見があるはずです。

DSC_9629

 

 

 

 

 

「月下狐」(水野美術館蔵)、「初冬」(個人蔵)、「春秋」(飯田市美術博物館蔵)、「鹿」(飯田市美術博物館)などの本制作作品も展示しています。

美術鑑賞の後は春の訪れを感じる飯田の町を歩いてみてください。春草の生誕地近くの「加納家の梅」は花の盛りです。とてもいい香りがただよっています。

DSC_96301