6月16日■初心者望遠鏡教室(要申込)

プラネタリウム

初めての望遠鏡は何を選ぶ?
仕組みを知って操作してみましょう!

講師:横井由佳(美術博物館プラネタリウム解説員)

日時:2024年6月16日(日) 15:45〜16:45
会場:美術博物館科学工作室・屋上
対象:小学校4年生〜中学生(小学生は保護者同伴)
定員:5名(申込先着順)
申込:5月31日(金)9:30〜電話で申込み(0265-22-8118)

5月12日■星空観望会「月と春の星座」(要申込)

プラネタリウム

三日月や、かに座にあるプレセペ星団を望遠鏡で見ましょう!

日時:2024年5月12日(日) 19:30〜21:00
会場:美術博物館 科学工作室(受付)・屋上(科学工作室には建物向かって右側の屋上階段を登って直接入室してください)
定員:30名(申込先着順)
申込:4月26日(金)9:30〜電話(0265-22-8118)または美博受付にて申し込み

4月27日■星空解説 特別投影「お誕生星座と黄道12星座!」《春》

プラネタリウム

「お誕生星座と黄道12星座!」《春》
今回は、おひつじ座★おうし座★ふたご座です。

日時:2024年4月27日(土) 午後4時〜4時45分
会場:美博 プラネタリウム天歩
観覧料必要

*お誕生月の方は、入館の際プラネタリウムの受付にお申し出ください。

 

 

 

3月30日■プラネタリウム プチイベント「HappyBirthday黄道12星座」15:30~

プラネタリウム ブログ

休館中にお祝いできなかった皆さん!お待たせしました。みんなでお祝いしましょう!!

「HappyBirthday黄道12星座」15:30~

今年度、最後は、みずがめ座さん。うお座さん。

季節は少しずれてしまいましたが、星座のお話しをしていきます。

小学生以下の皆さんには、サプライズがあるかも・・・お楽しみに!

通常投影の解説の時間を使いますので、観覧料も変わりません。

 

3月26〜29日■プラネタリウム春休み投影

プラネタリウム

春休みに合わせて、春休み投影(平日の投影)を行います。
期間中は土日と同じスケジュールで投影をします。
ぜひおでかけください!

2024年3月26日(火)〜29日(金)

<タイムスケジュール>
10:00〜10:30 ヘーゼルナッツ
13:00〜14:00 オーシャン
15:30〜16:30 宇宙のオアシスを探して

↓番組の内容は下記リンク先でご確認ください。
プラネタリウム

3月24日■プラネタリウムまつり(要整理券・要申込)

プラネタリウム

開催日:2024年3月24日 

【午前】
プラネタリウム番組無料投影(予約不要・整理券配布)
10:00~10:30 「ヘ―ゼルナッツ」
11:00~11:30 「イントゥ・ザ・ネイチャー」

定員:各回90名(整理券先着順)
整理券:当日9:30より、1階ロビーで配布します

 

【午後】<要事前予約>
☆特別投影☆プラネタリウム100周年記念事業公認企画
「ウクライナと飯田を結ぶプラネタリウム」

講師:オレナ ゼムリヤチェンコさん(ウクライナ・ハルキウプラネタリウム解説員)

日時:2024年3月24日(日)午後1時30分~2時30分
会場:プラネタリウム天歩
定員:90名(予約先着順)
予約:3月8日(金)9:30~ 電話で申込み(0265-22-8118)
観覧料:無料
協力:大川拓也さん(元JAXA職員)
後援:長野県プラネタリウム連絡協議会

オレナさんは、ウクライナのプラネタリウム解説員を7年間勤めてきました。日本に避難してきて、4月で丸2年となります。この度、美博のプラネタリウム天歩で解説をしていただけることとなりました。地球は1つですが、星空は地球の見る場所によって違ってきます。その違いをプラネタリウムで体験しませんか?

チラシPDF⇒20240324プラまつりチラシ

3月9・10日■防災イベント「あの日を忘れない〜今、私たちにできること」

プラネタリウム

特別投影「星よりも、遠くへ」仙台市天文台制作)

日時:2024年3月9日(土)・10日(日)午前11〜12時
会場:プラネタリウム天歩
定員:90人(先着順 ※当日9:30から受付で整理券を配布します)
観覧料:無料

東日本大震災から13年、災害が起こった時どうするか家族で話し合っていますか。防災について考えるため、プラネタリウム天歩で特別投影とミニ展示を行います。

プラネタリウム-天歩- 休館中ですが、、、

プラネタリウム ブログ

いよいよ師走になりました。こんなにお休みが長いと皆様に忘れられないようにブログにてご挨拶です。

休館中とはいえ、スタッフは何かと活動しておりますのでご連絡いただいても大丈夫ですよー。

ただし、日、月曜日は工事の都合でお休みさせていただいております。m(__)m

さて先日、私達スタッフは「長野県プラネタリウム協議会」の研修へ出席してきました。
秋の研修会ということで、コロナ禍が明けてから久しぶりの泊まりがけの研修会でした。
プラネタリウムは昼間に見る星空ですが、やはり天文観測は夜でないとできません。今日はその宿舎からとった星空をお届けします。

撮影:Y.Y

研修会のプログラムで東京大学木曽観測所を見学し、その近くの宿舎でしたが、木曽の夜空はすっきりと晴れてとても綺麗な満天の星空でした。

さすが星好き「長野県プラネタリウム協議会」の皆様、望遠鏡をのぞいたり、夜の更けるまで話も弾みました。

翌日には、伊那の研修会場に戻り、プラネタリウムの研修がありました。
ウクライナより4月から避難されてきているオレナ・ゼムリヤチェンコさん(ウクライナのプラネタリウム解説員)によるプラネタリウム解説もありました。プラネタリウム天歩では、3月の「プラネタリウムまつり」に特別投影を計画中ですのでお楽しみに。
寒さも本格的になりましたが、12月中旬はふたご座流星群が観測には好条件です。寒さや夜露対策は必須ですが、願い事が沢山ある私としては頑張って観測したいです。 文:Y.M