11月3日■天文講座 宇宙をのぞこう「秋の星座と金星・土星」(要申込)

講座 プラネタリウム

講師 : 奥村茂実さん(当館評議員)・吉住千亜紀(当館専門研究員)ほか
協力 : 飯田御月見天文同好会

日時 : 平成28年11月3日(木・祝)  17:30~19:30
会場 : 飯田市美術博物館科学工作室・屋上(建物向かって右側の屋上階段から直接入室してください)
申込み:電話0265-22-8118 (11月2日(水)17:00までにお電話下さい)

【内容】
日暮れ時、宵の明星“金星”を観察します。

『月の模様に絵をかこう』 アイデア賞 発表!

プラネタリウム インフォメーション

本日開催のプラネタリウム特別投影「お月さまのおはなし」において、プラネタリウム番組関連企画『月の模様に絵をかこう』のアイデア賞を発表しました。
応募総数122作品の中から、月の模様を活かした独創性のある作品ということで、美術博物館職員の投票により選定しました。
受賞作品以外の作品も、私たちの想像を超える楽しい作品が多く寄せられました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
応募作品は10月末までプラネタリウムロビーで展示しています。ぜひご覧ください。
受賞作品と応募者のお名前は以下の通りです。 (吉)

アイデア賞受賞作

『生き物』 菊原 心粋さん
%e7%94%9f%e3%81%8d%e7%89%a92s2

 

 

 

 

 

 

 

『海にうかぶラッコ』 塩沢 梨奈さん
%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%b32s2

 

 

 

 

 

 

 

『きょうりゅうがうちゅう人と話してる』 林 秀真さん
%e5%ae%87%e5%ae%99%e4%ba%ba2s2

 

 

 

 

 

 

 

『ピースするおじいちゃん』 矢ヶ崎 加壽子さん
peace_s2

 

 

 

 

 

 

 

『ふん水』 小松 瀬七さん
%e5%99%b4%e6%b0%b42s2

 

 

 

 

 

 

 

『祈り』 菊原 訓子さん
%e7%a5%88%e3%82%8a2s2

 

 

 

 

 

 

 

 

10月1日~11月27日■特別展オリジナル番組特別投影「日本の博物館の父 田中芳男」

プラネタリウム インフォメーション

s-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e8%bf%91%e4%bb%a3%e5%8c%96%e3%81%ab%e6%8c%91%e3%82%93%e3%81%a0%e4%ba%ba%e3%81%b3%e3%81%a8001

特別展「日本の近代化に挑んだ人びと -田中芳男と南信州の偉人たち-」の開催に合わせて、プラネタリウムでオリジナル番組「日本の博物館の父 田中芳男」を投影します。

期間:平成28年10月1日(土)~11月27日(日)
時間:①11:00~11:10(土日祝日のみ) ②14:00~14:10 ③15:30~15:40
申込み不要・観覧無料
時間までにプラネタリウム室入口へお越し下さい。

『月の模様に絵をかこう』 応募作品展示はじめました

プラネタリウム ブログ 今日の美博

プラネタリウム番組「しまじろうとおつきさまのひみつ」関連企画『月の模様に絵をかこう』でご応募いただいた作品を、プラネタリウムロビーに展示しました。応募作品は114作品。たくさんのご応募、ありがとうございました。「おっ」とか「へぇ」とか、斬新なアイデアがいっぱいの作品がずらり。10月末まで展示予定です。
この中からアイデア賞5作品を決定し、10月9日(日)開催の特別投影『お月さまのおはなし』の中で発表します。こちらもぜひご参加ください。(吉)

tsuki_tenji

10月9日■特別投影「お月さまのおはなし」

プラネタリウム

201610特別投影ちらし画像

もっとも身近な天体「月」。その特徴や月にまつわるお話など、月のあれこれを解説員がたっぷりお話します。
また、みなさまからお寄せいただいた月の絵*のなかから、アイデア賞の作品をドームいっぱいに映しだします。

*『月の模様に絵をかこう』のページをごらんください。

と き:2016 年10 月9 日(日)16:00 ~ 16:50
ところ:飯田市美術博物館プラネタリウム天歩
料 金:一般250 円、高校生150 円、小中学生50 円

*この時間の通常のプラネタリウム番組の投影はありません。

チラシPDF→特別投影ちらし

9月19日■企画展イベント「ドームで山登り -中央アルプス-」

イベント プラネタリウム

千畳敷から西駒ヶ岳周辺の地形やお花畑などを紹介します。
臨場感あふれるドーム映像を見ながら高山の景観を楽しみませんか。企画展「高山のダイナミズム」関連行事です。

日時:平成28年9月19日(月・祝) 午後4時~4時50分
会場:プラネタリウム天歩
案内:村松 武(当館学芸員)
料金:通常のプラネタリウム観覧料
定員:90席

*通常この時間に投影しています「しまじろうとおつきさまのひみつ」の投影はおこないません。

【募集】月の模様に絵をかこう(9/14まで)

プラネタリウム インフォメーション

飯田市美術博物館 プラネタリウム
プラネタリウム番組「しまじろうとおつきさまのひみつ」関連企画
『月の模様に絵をかこう』

月の絵募集ちらし画像

 

応募用紙PDF→月の絵応募用紙

お月さまの白く見える部分や黒く見える部分は、昔から「ウサギ」や「カニ」、「ライオン」、「女性の横顔」など世界中で様々な模様が考えられてきました。みなさんならどんな絵をかきますか?

応募用紙の月の下絵(写真)の上に、自由なアイデアで絵をかいてください。応募作品は、9月15日(中秋の名月・十五夜)から10月13日(後の月・十三夜)までプラネタリウムロビーに展示します。また美術博物館職員によりアイデア賞5名を決定し、10月9日(日)の特別投影「お月さまのおはなし」の中で、プラネタリウムドームに大きく投影します。
楽しいアイデアをお待ちしています。

募集期間:2016年8月13日 ~ 9月14日
応募場所:飯田市美術博物館 総合案内(持参または郵送)
応募資格:どなたでも応募できます

*色鉛筆やカラーペン、クレヨンなどで絵がしっかりわかるようにかいてください。
*応募いただいた絵は返却いたしません。
*応募いただいた全ての絵をプラネタリウムロビーに展示します。(展示期間:2016年9月15日~10月13日 予定)
*応募いただいた絵は、今後のプラネタリウムの投影の中で月の模様のアイデアとして使わせていただく場合があります。
*アイデア賞受賞者は10月9日(日)16:00~の特別投影にご招待いたします。(ご家族など受賞者1名につき5名まで)

お問い合わせ:飯田市美術博物館 (担当:吉住)
〒395-0034 飯田市追手町2-655-7
TEL 0265-22-8118

8月28日■特別投影「南半球への旅」

プラネタリウム

解説員が旅してきたナミブ砂漠の風景や星空をご紹介します。普段
見ることができない南半球の星座も探してみましょう。

日時:平成28年8月28日(日)午後4時~4時50分
会場:プラネタリウム天歩
料金:一般 250円/高校生 150円/小中生 50円(幼児 無料 ただしお座席をご利用の場合は小中学生料金が必要です)

*当日「星の王子さま」の投影はおこないません。ご了承お願い致します。

 

8月27日■プラネタリウム「橋本昌彦 こころのコンサート」

イベント プラネタリウム

こころのコンサート001

主にご妊娠中の方を対象とした、プラネタリウムコンサートです。

日時:平成28年8月27日(土) 午後 3時20分~午後4時30分(開場 午後3時)
会場:プラネタリウム天歩
定員:90名(先着順)
料金:一般 250円/高校生 150円/小中生 50円(幼児 無料 ただしお座席をご利用の場合は小中学生料金が必要です)

*当日午後のプラネタリウム一般投影はおこないませんのでご了承お願い致します。
*コンサート内容についてのお問い合わせは、以下へお願い致します。飯田市竜丘自治振興センター(0265-26-9303 小椋)

8月11日■天文講座 宇宙をのぞこう「夏の星座とペルセウス座流星群」(要申込)

講座 プラネタリウム

講師 : 奥村茂実さん(当館評議員)・吉住千亜紀(当館専門研究員)
協力 : 飯田御月見天文同好会

日時 : 平成28年8月11日(木・祝)  【講座】18:00~ 【星空観察会】19:00~20:30
会場 : 飯田市美術博物館科学工作室・屋上(建物向かって右側の屋上階段から直接入室してください)
申込み:電話0265-22-8118 (10日(水)17:00までにお電話下さい)

【内容】
月や土星、夏の大三角など見どころいっぱい!
毎年この時期に極大をむかえるペルセウス座流星群も見えるかな?