プラネタリウムまつり終了しました

プラネタリウム ブログ

2月15日(日)にプラネタリウムまつりを行いました。今回は、星空から生き物までいろいろなテーマの3作品を無料でご覧いただき、昨年の倍以上ののべ988人の方にご観覧いただきました!ご来場いただいた方々、本当にありがとうございました。そして、チケットに限りがあり、ご希望の番組をご覧いただけなかった方には大変申し訳ありませんでした。

s-15 02 15_0026

 

 

 

 

当館副館長よりごあいさつ

人気キャラクター「しまじろう」の作品では、しまじろうの仲間たちとお誕生日星座をめぐったり、一緒に歌を歌ったりと、小さなお子さん連れのお客様に楽しんでいただけたようでした。「星を見に行こう」「いきものがたり」もそれぞれにメッセージがこめられており、星空の美しさから地球のかけがえのなさ、生命の尊さまで、皆で考え味わう機会となったのではないかと思います。ドームで見る自然の映像は迫力がありましたね。また来年のプラネタリウムまつりも、みなさまぜひお楽しみに!

s-15 02 15_0027

 

 

 

 

たくさんの方にお越しいただきました。

3月からは、普段のプラネタリウム投影も春の番組に替わります。今度は楽しく太陽系のことを学ぶ「ぼくたち惑星8兄弟」、や人気アニメ「名探偵コナン~星影の魔術師」(4月11日から)を投影予定です。普段の投影にもぜひお出かけくださいね。

 

2月21日■天文講座・星見会「冬の星座とカノープス」(要申込)

講座 プラネタリウム

講師:平沢喜代重さん・奥村茂実さん(共に当館評議員)
協力:飯田御月見天文同好会

日時:平成27年2月21日(土)  【講座】18:00~ 【星見会】19:00~20:30
会場:飯田市美術博物館科学工作室・屋上(建物向かって右側の屋上階段から直接入室してください)
申込み:電話0265-22-8118 (20日17:00までにお電話下さい)

【内容】
南の空の低いところで暗く光るカノープス。見つけられると縁起がいい星と言われています。美博の屋上で観察しますので、暖かい服装でお出かけ下さい。

 

2月15日■プラネタリウムまつり

イベント プラネタリウム

平成27年2月15日(日)

 【整理券配布】9:30~  【上映】10:00~

日頃プラネタリウムを支えてくださっている皆さまに感謝して、プラネタリウムまつりを開催します。今回は、このプラネタリウムまつりでしか見られない番組を3本、無料でご覧いただけます。お誕生日星座の番組や生き物がたくさん出てくる番組など、大人も子どもも楽しめる盛りだくさんの一日です。ぜひ、お出かけください。

チラシPDF → プラネタリウムまつりチラシ

 

※当日、無料観覧券各回90枚を当館受付で配布します。 配布時間は9時30分からです。
【プログラム】
10:00~10:35 しまじろうとたんじょうびのおほしさま
10:50~11:20 星を見に行こう
11:40~12:10 いきものがたり
12:30~13:00 しまじろうとたんじょうびのおほしさま
13:20~13:50 星を見に行こう
14:10~14:40 いきものがたり
14:55~15:25 しまじろうとたんじょうびのおほしさま
15:40~16:10 星を見に行こう
16:30~17:00 いきものがたり
【 ※各回の最初に5分ほどの星空解説があります。】

11月30日■プラネタリウムの冬番組

プラネタリウム

12月2日から、プラネタリウム冬番組が始まります。
今回は、春に上映し、人気の高かった「ノーマン・ザ・スノーマン」を再上映いたします。冬になるとあらわれる友だちの雪だるまノーマンと一緒に、はじめての旅に出た少年の姿を描く、人形アニメーションによる作品で、ぜひこの季節に親子でお楽しみいただきたい番組です。
そのほか、あふりかぽれぽれ、ワンピースプラネタリウムを引き続き上映いたします。星空解説、オリジナル番組とあわせて、美博のプラネタリウム天歩をお楽しみください。

冬番組のご案内

11月29日~■オリジナル番組「遠山霜月祭~ 太陽と命のよみがえり~」

プラネタリウム

美術博物館で作成したオリジナル番組「遠山霜月祭~ 太陽と命のよみがえり~」を霜月祭の時期に合わせて、投影致します。
無料でご覧いただけますので、 投影開始時刻までに 2F プラネタリウム室入口にお越しください。

【上映日】
11月29日(土)/ 11月30日(日)
12月6日(土) / 12月7日(日)
12月13日(土) / 12月14日(日)

【上映時間】(投影時間10分)
① 午前11時05分~15分
② 午後0時35分~45分
③ 午後2時05分~15分
④ 午後3時35分~45分

【番組紹介】
『霜月祭~太陽と命のよみがえり~』
旧暦霜月(11月)は冬至の季節。この太陽の衰えと再生の節目に、神々を迎えて命の復活を祈ります。遠山谷の下栗の里、拾五社大明神で夜を徹して行われる霜月祭を、その場に立ち会うような臨場感でご覧下さい。

 

マリンバ演奏家・奥平哲也さんが飯田への想いを綴ってくださいました。

プラネタリウム インフォメーション ブログ イベントレポート

去る6月28日、当館プラネタリウム天歩にて素晴らしい演奏をお届けくださったマリンバ演奏家の奥平哲也さんが、飯田への想いを綴ってくださいましたので、ご紹介します。コンサート当日は、飯田の自然風景や安富桜、星空や朧月、そして春草絵画をドーム一杯に投影し、ドーム映像とマリンバの響きの共演を多くの方々にお楽しみいただきました。(寄せてくださった文章は、9月に神奈川県で行われたコンサートのプログラムに載せられたものです。)

————————————————————————————————————————————–

「人・土地・音楽」

6月の南信州の飯田市にてコンサートをしてきた。飯田は天竜川の長い年月の侵食によってつくられた河岸段丘という地形の中にある街である。100kgのマリンバを乗せた車で、伊那地方の中央道を走り飯田入りしたが、眼下に広がるその雄大な山里の都市景観にたいへん感動した。演奏する会場は、飯田城址にある飯田市美術博物館内のプラネタリウムである。飯田出身で、今年生誕140周年を迎える日本画家・菱田春草の名作「菊慈童」をプラネタリウムに大投影し、その下で私が自作曲の「慈愛」を演奏するという、名画を観ながらマリンバコンサートを楽しむ、美術と音楽のコラボレーション(協働)の演出となった。その他にも飯田の満天の星空や満開の夜桜の映像と共に「星に願いを」「荒城の月」「古謡さくら」といった名曲を演奏した。来場された信州の多くの皆さん、美術博物館の学芸員、職員の皆さんと、一般のコンサートホールでは味わえない、面白く豊かな体験をすることが出来た。その土地ならではの文化の懐の中で、音楽の仕事が出来たことに、大きな喜びと感謝を覚えた南信州での演奏であった。

平成26年(2014) 9月  奥平 哲也

IMG_0141(奥平氏)(修正)

10月8日■天文講座・観察会「月食を観察しよう」(要申込)

講座 イベント プラネタリウム

講師:平沢喜代重さん・奥村茂実さん・飯田御月見天文同好会のみなさん

日時:平成26年10月8日(水) 講座:午後6時~6時50分
観察会:午後7時~9時
会場:科学工作室(建物向かって右側(西側)の屋上階段から直接入室して下さい)
申込み:10/7までに電話(0265-22-8118)で申込み
参加無料・小学生以下のお子さんは、保護者の方とご参加下さい。

プラネタリウム中止のお知らせ(10月24日(金)16:00の回)

プラネタリウム

~プラネタリウム中止のお知らせ~

10月24日(金)
プラネタリウム通常投影
〈16:00~オリジナル番組〉 は、

貸し切り投影のため、誠に勝手ながら中止とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございません。
今後ともよろしくお願いいたします。

飯田市美術博物館

9月1日■プラネタリウムのページを更新しました。

プラネタリウム

9月1日より、秋の番組投影を開始します。

今回の新番組は、「あふりかぽれぽれ」。アフリカ在住のカメレオンが、太陽やお月様、秋の星座のことを教えてくれます。ぜひ陽気なカメレオンと一緒に夜空の散策をお楽しみください。

詳しくは、プラネタリウムのページをご覧ください。

あわせて、チラシもご覧ください↓

プラネタリウム天歩 秋の番組案内