信州飯田領主 堀侯

規格: A4判 カラー

ページ: 123ページ

定価: 2,000円

発行日: 2010年3月初版、2020年3月改訂

発行元: 飯田市美術博物館

信州飯田領主 堀侯

-日本を動かした郷土の外様大名-

2010年3月20日~5月9日
飯田市美術博物館 開催


第1章 堀家以前の飯田藩領主
1.『飯田領主記全 坂西之家系』
2.武田信玄画像
3.武田二十四将図
4.京極高知書状
5.輪違紋付烏帽子形兜
6.脇坂安元自筆詠草「別歌」

第2章 堀家の始祖「御三霊」
7.飯田堀家位牌
8.堀氏系図
9.藤原堀氏略譜
10.『御記録 乾坤』
11.紺糸威仏胴胸取二枚胴具足
12.伝 堀秀政画像
13.「近江国蒲生郡安土古城図」
14.織田信長黒印状
15.堀秀政書状
16.山崎合戦図屏風
17.柴田勝家四名連署状写
18.小田原征伐東海道軍 右軍の備御定之事写
19.堀秀治書状
20.堀親良墓誌
21.「堀親良墓誌銘并序」
22.越後国知行方目録
23.徳川家康書状写
24.徳川秀忠書状写
25.徳川家康書状写
26.結城秀康書状写
27.宗月様三回偈 江月和尚偈
28.堀親良書置
29.堀親良書置
30.堀親良書置
31.「鵆之香炉伝」写
32.「鵆之香炉拝領之由緒書」写
33.「千鳥御香炉図面」写
34.「千鳥御香炉寸法」写
35.「太玄公塑像之照影」堀親昌画像
36.堀親昌詠草軸
37.堀親昌書軸
38.堀親昌歌軸(東江寺記)
39.堀親昌歌軸「東江寺詠十境和歌」
40.『江戸烏山道行』
41.大筒「堀美作守親昌」銘入
42.堀親昌書状
43.堀親良書置
44.「天桂院殿肖像」
45.「霊台院月潭宗流大姉肖像」

第3章 外様大名としての堀家歴代
46.堀親貞自筆詠草「試筆」
47.堀親貞書神号額「熊野皇太神」
48.刀 銘 国行
49.堀親貞書状
50.堀親常筆写
51.堀親傭奉納 鷲図絵馬
52.堀親蔵揮毫扁額「鳳凰」
53.堀親蔵揮毫扁額「昇平」
54.堀親昌書短冊・堀親長書
55.堀親長書「渓雲初起日没閣山風欲来風満楼」
56.堀親長書「飯田来迎寺謙良院墓誌銘」
57.堀親忠書「天高而気清」
58.堀親忠御筆和歌「惜花」「落花」
59.堀親忠書状
60.堀親民御判物

第4章 幕閣として活躍した堀家二代
61.堀親寚公の遺笏
62.緋紫藍革縅胴丸
63.小桜縅胴丸
64.起請文前文
65.『若御年寄御供頭日記』
66.堀親寚自筆七言絶句
67.堀親寚自筆「秋日登白山」
68.短冊「福」
69.『武器家鑑』
70.『諭卒俚言』
71.堀成自筆詠草「糸桜の歌」
72.大宮諏訪神社奉納の御戸帳
73.郊戸八幡宮奉納の御戸帳
74.鳩ケ峯八幡宮奉納の御戸帳
75.桐林八幡宮奉納の御水引
76.駄科諏訪社奉納の御水引
77.紺系縅胴丸
78.堀親義揮毫「忠孝」
79.堀親義揮毫「寄献新茶曽輩詩」
80.堀親義書扁額「清舒軒」
81.堀親義書 追懐の詩
82.堀親義書短冊
83.「駐馬巌碑」拓本
84.幣真立
85.水戸光圀建立の楠木正成顕彰碑文拓本掛軸
86.「公方様御行列絵図」
87.「御操練長列略図」

第5章 廃藩期の堀家末代
88.「戊辰従軍記並人名」
89.越後国長岡城分捕の陣鐘
90.堀親廣書状
91.堀親廣書状
92.「飯田城外開墾之図」

第6章 堀飯田領と飯田城
93.飯田領絵図
94.飯田領絵図
95.飯田城絵図
96.桜丸御殿図
97.『伊奈郷村鑑』
98.『飯田御用覚書』
99.『耳目抄』
100.「信州伊奈郡飯田御領」
101.「郷村覚書」
102.「役付之覚」

第7章 堀家の宝物とゆかりの品々
103.戸川安清書「前赤壁賦」
104.馬図・鹿図
105.伝 唐寅 岳陽楼眺望図・酔翁亭宴飲図
106.古筆手鑑、淀君の短冊
107.伊予小札段縅草摺付陣羽織
108.逆頬箙・矢
109.脇差 銘 兼英
110.定紋入火縄銃
111.鞍・鐙(黒漆牡丹鳳凰蒔絵)
112.十文字轡
113.大嘗(鹿革障泥)
114.菅笠
115.金纏(輪抜重の馬印)
116.金唐陣笠
117.金唐陣笠
118.馬簾
119.馬簾
120.馬簾
121.龍頭(「御新調龍頭」)
122.龍頭(「御伝来龍頭」)
123.旗「茜染隊幡」
124.旗 茜染紋章并子持亀甲花菱
125.旗 白地連如意并紋章紺色旗
126.旗「甲士一様背旗」
127.旗「使役背旗」
128.旗「同徒士之者号章」
129.旗 白地紋章
130.旗 茜染紋章白抜
131.定紋入革覆
132.定紋入革覆
133.銀御采配
134.陣貝
135.陣太鼓
136.金色半鐘(陣鐘)
137.定紋入刀掛
138.定紋入手拭掛
139.定紋入机
140.定紋入火鉢
141.定紋入箪笥
142.定紋入重箱
143.定紋入菓子箱
144.定紋入盆
145.定紋入盃台
146.定紋入蝶足硯蓋
147.定紋入拭盤・什器
148.定紋入盃
149.定紋入盃・葵紋入盃と蓋
150.定紋入黒字梅金蒔絵付印籠・根付奈良人形
151.定紋入御平緒垂
152.定紋入檜扇・中啓
153.定紋入宮中絵羽子板・桐葉紋入宮中絵羽子板
154.堀家旧蔵の能面 尉・小面
155.金春喜勝節付百番謡本
156.堀家蔵書
157.『御蔵書元牒 第壱号』
158.『本草図譜』
159.『道具帳』

第8章 飯田藩にゆかりの人物
160.銅製灯籠
161.『堀の漣』
162.『太宰春台』『伊那人物誌稿』
163.太宰春台画像「蘐園社同人七子讌集図」
164.太宰春台書「西銘/五柳先生伝/蘭亭記」
165.太宰春台揮毫「文行忠信」
166.『経済録』
167.『聖学問答』
168.鈴木芙蓉「陶泉翁採芝図」
169.堀親寚書簡
170.『飯田藩士族分限牒』
171.鈴木芙蓉「鳴門暁景図」
172.鈴木芙蓉「舟遊放鶴図」
173.菱田春草「武具」
174.菱田春草「蓬莱山」
175.菱田春草「林和靖放鶴図」
176.「言行言智光亨之肖像」
177.後藤三右衛門書状
178.後藤三右衛門訓戒書状
179.「朶雲箋帖」
180.堀親昌自筆詠草
181.柳田國男メモ
182.『曲廬日記』
183.柳田國男メモ「曲廬日記解題」
184.『心覚』
185.柳田國男メモ
186.柳田國男書簡
187.陸軍大将肩章・綬・刀緒
188.安東貞美書
189.安東貞美絶筆
190.安東辰置履歴
191.安東菊子著『思ひ出久佐』
192.『伊奈郡菌部』
193.『本草図彙』
194.『有用植物図説』

第9章 飯田お練りまつりと堀侯
195.「大宮諏訪神社縁起絵詞」屋台曳きの挿絵
196.大宮諏訪社縁起
197.馬章(蛇ノ目打違)
198.太鼓
199.伝馬町二丁目の本屋台図
200.伝馬町二丁目の花車
201.雅楽器 太鼓・鞨鼓・鉦鼓
202.本町一丁目本屋台 龍形彫刻(昇龍・降龍)
203.松尾町二丁目本屋台 注連縄紋緋羅紗水引幕
204.番匠町本屋台 龍に仙女・孔雀図幔幕
205.御祭礼太鼓

<論考及び参考資料>

 ・鈴川 博 「飯田領を繁栄に導いた飯田領主堀家歴代」
・系図・年表
・小池 貞彦 「図版文書類の翻刻」
・主な参考文献